エナジードリンクを飲むとはげるって本当?過剰摂取の悪影響を徹底解説!

薄毛予防
エナジードリンクを飲むとはげるって本当?過剰摂取の悪影響を徹底解説!
監修者 阿部有寛(院長)

 

「仕事の疲れを取るために毎日エナジードリンクを飲んでいる」「休憩中にエナジードリンクを飲むのが習慣になっている」といったように体に良くないと思いつつ、エナジードリンクを飲むのが癖になっている方は多いのではないでしょうか?

また薄毛に関して不安のある方は「エナジードリンクを飲みすぎるとはげる」「カフェインははげる」といった噂を耳にして、このままだとはげてしまうのではないかと不安に感じている方もいると思います。

結論から申し上げますと、エナジードリンクを飲んだだけではげる可能性は極めて低いです。しかし、エナジードリンクを過剰に摂取することで頭皮や髪の毛に悪影響を与えてしまい、薄毛を加速させてしまう可能性は大いにあります。

今回の記事では、エナジードリンクの飲みすぎによって起こりうる髪の毛への悪影響や薄毛にならないよう気をつけていただきたいポイントについて解説していきます。

エナジードリンクを飲んではげる可能性は限りなく低い

エナジードリンクを飲んだからといって、はげる可能性は限りなく低いと言えます。
理由はバランスの崩れた食生活、運動不足や睡眠不足などの良くない生活習慣によって、薄毛が加速してしまう要因にはなるものの、男性の薄毛に多いAGA(男性型脱毛症)は主に遺伝や男性ホルモンが原因の場合が多いので、直接的にはげる原因になるわけではないためです。

ここではエナジードリンクが薄毛の直接的な原因にはならない理由や、過剰摂取による髪の毛への影響について解説していきます。

 

エナジードリンクは薄毛の直接的な原因にはならない

エナジードリンクを飲んでも、薄毛の直接的な原因にはならないと言えます。なぜならエナジードリンクと薄毛に因果関係があるという研究結果は、この記事を作成している現在発表されておらず、エナジードリンクを飲んだからはげるという根拠がないからです。

2022年北京清華大学で「若年男性の砂糖入り飲料と男性型脱毛との関連」という研究がされ、砂糖入り飲料の一部としてエナジードリンクが含まれていました。その研究結果によると、砂糖入り飲料を大量に摂取する男性は、砂糖入り飲料を全く飲まない男性と比べると、抜け毛のリスクが高まることがわかりました。

しかし、この研究は臨床的に薄毛が診断されたのではなく、研究対象者の自己申告に基づく結果だったので、正確性に欠ける可能性があるのです。また、これは砂糖入り飲料と薄毛の研究であり、エナジードリンクのみを対象にした研究ではなかったため、エナジードリンクははげると言う因果関係を確立することは難しく、研究者達もさらなる研究が必要としています。
そのため、エナジードリンクドリンクを飲んだからはげるという直接的な原因は、いまだ解明されていないのです。

参考:栄養素|若年男性の砂糖入り飲料と男性型脱毛との関連

 

エナジードリンクの過剰摂取は髪に悪影響を与える

エナジードリンクが薄毛の直接的な原因にならないことはご理解いただけたと思いますが、だからといってエナジードリンクをたくさん飲んでしまうと、頭皮や髪の毛に間接的に悪影響を与えてしまう可能性があります。

エナジードリンクに含まれている多くのカフェインや砂糖などが影響して、頭皮環境を健やかに保つことや、髪の毛を元気に育てていくのを阻害してしまい、髪の毛が細くやわらかくなってもろく変化していくことがあるのです。

疲れたときのリフレッシュとしてたまにエナジードリンクを飲むことは、髪の毛への影響が少ないと言えますが、1日に何本も飲んだり、休憩の度に飲んでいたりすると、髪の毛だけでなく体にも悪影響が出てしまいます。

 

エナジードリンクが髪に与える4つの悪影響

エナジードリンクと薄毛にはっきりとした因果関係はないものの、残念ながら薄毛を加速させてしまうような悪影響はあります。しっかりと髪の毛のマイナス効果を把握しておくことで、今後のエナジードリンクの摂取の仕方を考えることができます。

ここでは、エナジードリンクが髪の毛や頭皮に与える4つの悪影響を詳しく解説していきます。

 

睡眠不足による血行不良、頭皮の補修・髪の成長不足

エナジードリンクを飲んで眠気がなくなり、スッキリした経験がある方がほとんどだと思います。
目が覚めるのは、エナジードリンクに含まれるカフェインによって起こりますが、かえって睡眠不足となって血行不良を引き起こし、頭皮環境の補修や髪の毛の成長不足になることもあります。

私たちは脳内にあるアデノシンという物質が分泌されることで眠くなりますが、カフェインはこの働きを抑えて、覚醒させることができます。しかし眠くならないということは、体が緊張状態になりやすくなるため、リラックスできず血行不良となって、髪の毛に必要な栄養素が運ばれにくくなるのです。

そして血行が悪くなると、髪の毛の成長に欠かせない毛母細胞の細胞分裂がしにくくなり、頭皮環境の補修がされなくなって、頭皮が乾燥したり炎症が起きやすくなって髪の毛に悪影響をもたらします。

睡眠不足はハゲる可能性あり!ハゲないためにできる5つの睡眠習慣

 

髪を健康に保つ亜鉛の吸収を妨げる

髪に良いとされる亜鉛ですが、エナジードリンクに含まれているカフェインには、髪の毛を健康に保つ亜鉛の吸収を妨げる働きがあります。

亜鉛は、髪の毛が新しく生えてから自然に抜けていくヘアサイクルを整えたり、AGA(男性型脱毛症)の原因となる5αリダクターゼを阻害する働きがあります。しかし、エナジードリンクに含まれるカフェインと亜鉛が結びつくことによって体内から排出されやすくなり、髪の毛を元気に育てるためのサポートがされにくくなるのです。

参考:亜鉛およびアゼライン酸によるヒト皮膚における5α-レダクターゼ活性の阻害 – PubMed (nih.gov)

亜鉛は薄毛予防に効果あり!髪と亜鉛の関係性を徹底解説

 

自律神経の乱れにより頭皮環境の悪化

エナジードリンクを飲むことで自律神経が乱れ、頭皮環境が悪化することがあります。
自律神経とは呼吸や血圧など、人が生きていくうえで欠かすことのできない機能を調整する神経で、交感神経と副交感神経のバランスを取りながら体の機能を保っています。

しかしエナジードリンクを過剰に飲むと交感神経が優位になる時間が増えて、自律神経のバランスが崩れてしまいます。そうすると頭皮の皮脂が出やすくなって毛穴をふさいでしまったり、頭皮に炎症やかゆみが起こっても補修されにくくなったりして、健康な髪の毛が生えなくなる可能性があるのです。

自律神経と抜け毛の関係性は?ごっそり髪が抜けたらとにかく早く対処

 

過度の摂りすぎによる血流悪化

エナジードリンクを飲みすぎることで、血流が悪化してしまい頭皮や髪の毛に悪影響が出ることがあります。
エナジードリンクに多く含まれている砂糖を摂取することで、血液の粘性が上がってドロドロになってしまうと、血流が悪くなるのです。

せっかく食事で髪の毛に必要な栄養素を摂ったとしても、頭皮や髪の毛に運ばれにくくなってしまっては、元気な髪の毛が育たなくなります。

 

髪に気をつけてエナジードリンクを飲むときの3つのポイント

エナジードリンクを飲むことで髪の毛に悪影響が出ることがわかったものの、エナジードリンクが好きだからやっぱり飲みたい方が多いと思いますし、今まで飲んでいたのにいきなりやめることは難しいかもしれません。

薄毛にならないために絶対にエナジードリンクを飲んではいけないわけではなく、エナジードリンクを飲む頻度や習慣を改善したり、選ぶものを変えたりことで、髪の毛を労わりながらエナジードリンクを飲むことができます。

ここでは、髪の毛に気をつけてエナジードリンクを飲むときの3つのポイントを具体的に解説していきます。

 

1日1本までに抑える

薄毛にならないようにエナジードリンクを飲むには、できるだけ1日1本までにしましょう。エナジードリンクは清涼飲料水なので、栄養ドリンクのように1日の服用本数が決められているわけではありませんが、カフェインや砂糖が多く含まれているので、大量に摂取すると髪の毛や体に負担が掛かってしまいます。

仕事のお昼休憩や夕方になって疲れてきたときに飲むなど、意識的に1日1本にすると決めてエナジードリンクを飲むと、薄毛にならないよう気をつけることができます。

 

毎日摂取はできるだけ避ける

エナジードリンクを毎日飲むのが習慣になっている方は多いのではないでしょうか?薄毛にならないためには、エナジードリンクの毎日の摂取はできるだけ避けるようにしましょう。

エナジードリンクの成分は小腸で分解されて、肝臓で代謝されますが、毎日エナジードリンクを摂取していると肝臓に負担がかかって、髪の毛の主成分であるタンパク質が合成されにくくなってしまいます。

そのため普通の飲み物と同じような飲み方はせずに、休日はエナジードリンクを飲まないようにするなど、日常的に飲まない工夫をしましょう。

 

シュガーレスのものを選択する

薄毛にならないように気をつけてエナジードリンクを飲むときは、シュガーレスのものを選ぶのがポイントです。スタンダードサイズ250mlの通常のエナジードリンクには、約27.5gの砂糖やブドウ糖が含まれており、これは角砂糖にすると約7個分に相当し、かなりの糖分が入っています。

砂糖を多く摂取してしまうと血流が悪くなったり、皮脂の分泌量が増えて毛穴を詰まらせるなど、髪の毛に悪影響が出てしまいます。

エナジードリンクの有名メーカーの多くが砂糖不使用のものを販売しているので、薄毛にならないようにするためにシュガーレスのものを選ぶよう心掛けましょう。

 

さいごに

エナジードリンクを飲むと直接的にはげることはありませんが、飲みすぎることよって間接的に髪の毛に悪影響が出ることがわかりました。

今まで頻繁にエナジードリンクを飲んでいたのに、いきなりやめるのは難しいと思いますが、飲む頻度や習慣に気をつけることやシュガーレスを選ぶことで、エナジードリンクを飲みながらも薄毛にならないように髪の毛を労わることができます。

ぜひエナジードリンクと上手に付き合って、薄毛にならないよう事前に対処していきましょう!

ABOUT ME
阿部有寛
阿部有寛
医師 
2007年山形大学医学部卒業。 一般内科、複数の企業、研究施設の産業医から、大手の美容クリニック、AGA・頭髪クリニックの医師を経て、一般社団法人日本美容医療研究協会ZENクリニック院長に就任。 【資格】医師免許/日本医師会認定産業医 > 医院長紹介ページを見る
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました