フィナステリドのみでAGAを改善できる?フィナステリドの効果とは?

フィナステリドを服用し始めた方で「薄毛予防はフィナステリドだけで効果はあるのかな?」と心配になっていませんか?
結論からお伝えすると、フィナステリドのみでも薄毛予防の効果があります!
フィナステリドは乱れてしまったヘアサイクルを整え、抜け毛を引き起こすと言われている悪玉男性ホルモンの生成を防ぐ効果があるので、薄毛予防目的やAGA初期段階には効果があるとされています。
用法容量を守り、半年以上服用している方で抜け毛の量が減らない場合はAGA以外の脱毛症が考えられるので、医療機関を受診してみましょう。
この記事ではフィナステリドのみを服用してどのような効果があるのかをご紹介してきます。
是非、最後までご覧ください。
薄毛予防やAGA初期段階にはフィナステリドのみでも効果あり!
フィナステリドを服用することにより、薄毛を引き起こすと言われている悪玉男性ホルモンの生成を妨げ悪化を防ぎます。その他にも、乱れたヘアサイクルを正常な状態へ戻す効果があり、毛髪の密度が濃く長いしっかりとした毛になり、ヘアサイクルの乱れや男性ホルモンにより発症するAGAの進行抑制や抜け毛予防に効果があります。
フィナステリドの効果を感じるまでは個人差がありますが、早い方で約3ヵ月、一般的には約6ヵ月と言われているので、最低でも6ヵ月以上使い続けることをお勧めします。
増毛目的の方はフィナステリドのみでは足りない
AGAが進行し薄毛になってしまった場合はフィナステリドのような守りの薬のみでは発毛は難しい可能性があります。
【図1】ミノキシジルの効果をご覧ください。
【図1】ミノキシジルの効果
乱れたヘアサイクルを整えることやDHTの生成を抑制することにより薄毛の進行を遅らせる効果があるフィナステリドと血管拡張効果があり頭皮の血流を促進し、毛包の栄養供給を改善することで毛髪の成長を促進するミノキシジルを併用することにより発毛効果を高めることができます。
参考文献:
『ラジオ日経 マルホ皮膚科セミナー「男性型脱毛症治療の新しい展開」』
『ミノキシジルの発毛作用について』

半年以上服用して効果が得られない場合は再診を受けましょう!
半年以上フィナステリドを服用しても効果を実感することができない場合は再診を受けましょう。
フィナステリドの効果を感じるタイミングは服用から約半年と言われており、半年以上経過していても効果を感じられない方は正しく服用できているか確認をしましょう。
また、半年以上正しく服用を続けている方で抜け毛の量が減らない、毛髪のハリやコシがないと感じている場合はAGA以外の脱毛症の可能性もありますので医療機関を受診することをお勧めします。
さいごに
フィナステリドのみの使用はどのような効果があるのかお話してきましたがいかがでしたでしょうか?
薄毛予防やAGA初期の方はフィナステリドのみでも抜け毛を抑えることができます。
AGAが進行している方は発毛効果があるミノキシジルとヘアサイクルを整え、抜け毛を抑えるフィナステリドを併用することで、発毛効果を高めることができます。
フィナステリドを半年以上使用していても効果を感じられない方はAGA以外の脱毛症も考えられるので、医療機関を受診しましょう。

オンラインZENクリニック 医院長 永井真知子
内科医、皮膚科医として、また産業医として、病気の治療とともに予防医学的観点からも患者様と向き合ってきました。美容医療もまた、できてしまったものを治す治療的なものと、できる前に対策する予防医学的なものがあると考えています。患者様お一人お一人のお悩みと理想をしっかり聞かせていただき、寄り添う美容医療を提供させていただければと思います。個人的には、筋トレやランニングが趣味で、ボディビル大会に出場したこともあります。スポーツをされる方、アスリートの方、男性の方もお気軽にご相談ください。
2008年産業医科大学医学部卒業。大手企業産業医、皮膚科クリニック院長職などを経て現在はZENクリニック院長
【所属学会】
・日本内科学会・日本美容皮膚科学会・日本美容外科学会