薄毛予防

この生え際ってAGA?見た目から判断する方法と改善方法を解説!

監修者 阿部有寛(院長)

 

「生え際が後退しておでこが広くなってきた気がする…」「以前よりも生え際のM字が深くなってきたかも…」
年齢を重ねてこうした薄毛に悩まれている男性は少なくありません。

AGA(男性型脱毛症)の特徴として、生え際の後退が挙げられます。
生え際の後退にも種類があり、アルファベットのMの形に後退していく「M字型」、生え際全体が徐々に後退していく「U字型」の2種類があります。

男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017年版においても、日本人男性の約30%が生え際の薄毛を発症するとされており、20歳以上の男性は男性ホルモンの影響で若くても薄毛になってしまう可能性は十分にあります。

このようなおでこの広さや生え際の後退などを感じた場合、AGAを引き起こしている可能性が高いです。
この記事では、AGAの生え際の特徴や、薄毛が見られた時の改善方法について解説していきます。

AGAの生え際の見分け方

AGA(男性型脱毛症)の薄毛には進行タイプがあり、生え際の薄毛も見た目でAGAと判断することが可能です。

生え際の薄毛はつむじの薄毛よりも目立ちやすいため、深刻な悩みになる方は多いです。
見た目の印象に大きく関わってしまう点は悩ましいですが、頭頂部・つむじ周辺の薄毛と違って自分でも気づきやすいという点ではメリットなので、早めに対策を取ることが鍵となるでしょう。

生え際の薄毛が起きる可能性として、AGAと牽引性脱毛症が挙げられますが、毎日髪を引っ張るような髪型をしていたり、ヘルメットや帽子などで長時間毎日頭部に負荷をかけるようなことをしていない限りは、AGAの可能性の方が高いです。

生え際の薄毛にはM字型とU字型があり、生え際の後退のパターンが異なります。ここでは、AGAの生え際の見分け方について、それぞれの進行パターンを見ながら詳しく解説していきます。

【AGAの進行パターン ハミルトンノーウッド分類】

 
こちらもあわせてチェック↓↓
[clink url=”https://www.zenclinic.jp/aga/?p=779″]

 

M字型

M字型の生え際は、アルファベットのMの字のような形で両側から薄毛が進行していきます。

左右の生え際の髪質が細く短く変化し、額の真ん中の髪の毛は残したまま両端から薄毛になっていきます。

額の一番上のシワから生え際までの間が指2本以上離れているかどうかが目安であり、それ以上離れてしまっていると生え際のAGAは進行している可能性が高いです。

 

U字型

U字型の生え際は、アルファベットのUの字のような形で額の毛が全体的に後退していきます。

U字型生え際の進行パターンは、両端から薄毛が進行するM字型と異なり生え際全体が後退していくのが特徴です。M字型よりも全体的に薄毛が広がっていくため、薄毛の範囲は必然的に広いです。

眉山から生え際までの間が指4本分以上だと、U字型の薄毛が進行している可能性が高いです。おでこの広さで薄毛の人という印象を与えてしまう場合もあるでしょう。

つむじや頭頂部の薄毛(O型)も同時に進行している場合、生え際の薄毛と一体化して、より角度のついたU字型の薄毛になっていきます。

 

生え際のAGAを改善するならまずAGA治療を検討する

AGAによる生え際の薄毛が起きてしまう原因として、男性ホルモンによる影響が考えられます。

AGAによる薄毛を改善するためには、男性ホルモンが抜け毛ホルモンへ変換されることを阻害し、ヘアサイクルを元に戻すことで改善していきます。

AGAによる生え際の抜け毛を改善するためには、とにかく早く下記の2つをする必要があります。

(1)これ以上生え際の抜け毛が増えないこと→抜け毛の抑制
(2)髪が抜けてしまった部分に新たな髪を生やすこと→発毛の促進

育毛剤やスカルプ商品、生活習慣の改善だけでは、目立つ生え際の抜け毛を塞き止めることはできませんが、AGA治療薬を服用することで生え際の薄毛は改善され、元の髪の毛を取り戻せる確率は上がります。

 

AGAによる生え際の薄毛を改善できるお薬

AGAによる生え際薄毛の治療に用いられるお薬は大きく分けて2種類あり、薄毛の進行具合によりますが抜け毛の抑制薬と発毛促進薬は併用することを当院ではおすすめします。
こうしたお薬はAGA治療専門のクリニックか、薄毛治療が診療科目にあるクリニックで処方してもらえます。

どのお薬を選ぶかは診断してもらう医師の判断となりますが、抜け毛抑制薬であるフィナステリドとデュタステリドでは、抑制できる物質の多いデュタステリドの方が若干強いお薬とされています。

また、発毛促進薬のミノキシジルにも内服薬と外用薬の2種類があり、こちらも同成分ではありますが体内から取り入れる内服薬の方が発毛効果強力とされています。

クリニックの方針やご自身の薄毛の状況、体調面などをしっかりカウンセリングしてもらってから選択してください。

 
AGA治療薬について詳しく知りたい方はこちら↓↓
[clink url=”https://www.zenclinic.jp/aga/?p=1010″]
[clink url=”https://www.zenclinic.jp/aga/?p=1207″]
[clink url=”https://www.zenclinic.jp/aga/?p=1218″]

 

目的によって選択する生え際薄毛の改善方法

AGA治療薬での治療効果を実感するまでには、ヘアサイクルを正常に戻して新たな髪を生やすまでに時間がかかるなど、即効性のあるものではありません。

AGAの薄毛改善として、長く付き合う必要はあるけれども最も効果的でリスクの少ないものとして第一にAGA治療薬での治療を挙げましたが、目的によっては他の治療方法が最適な場合もあります。

【生え際薄毛の改善ができる3つの方法】
(1)AGA治療薬での治療
(2)増毛治療
(3)植毛治療

ここでは、一時的に髪を増やすことのできる「増毛」と、部分的に髪を増やすことのできる「植毛」の2つの治療をご紹介していきます。

 

一時的な見た目の改善なら増毛治療

増毛治療は、「生え際部分だけ」「一時的にだけ」といったピンポイントで髪を増やすことのできる治療方法です。
増毛方法には4種類あり、今ある自分の髪に人口の髪の毛を結っていくものや、薄毛部分の肌に直接つける粘着タイプなど、薄毛の進行具合や用途に合わせて選択することが可能です。

一方で、男性ホルモンの影響で発生しているAGA症状に関して、薄毛が今後起きなくなるようなアプローチは増毛のみではできません。そのため、増毛治療している期間でも薄毛はどんどん進行していってしまい範囲を広げていきます。
また、髪は伸びていくので定期的に付け替え作業のようなメンテナンスを行う必要があります。

あくまで、なくなってしまった髪の毛を視覚的にあるように見せる施術が増毛です。
特に生え際の薄毛は目立つため心的ストレスが大きく、ストレスで更にヘアサイクルが乱れて薄毛になってしまう場合もあります。そうした場合に、一時的だけでも見た目のストレスを軽減できるのが増毛のメリットでしょう。

友人の結婚式などのイベントがあり、ハゲている部分が気になるので一時的に生え際の薄毛を隠したいという方や、AGA治療薬での治療をしながら髪が生えてくるまでの期間に一時的に心的ストレスを無くしたいという方に増毛はおすすめです!

 
こちらもあわせてチェック↓↓
[clink url=”https://www.zenclinic.jp/aga/?p=1291″]

 

部分的に生やすことが可能な植毛治療

植毛治療は「部分的に」生え際のみの髪の毛だけ増やすことができる治療方法です。
こちらは増毛の一時的なものとは違い外科手術を行って自分の側頭部などの元気な毛根を薄毛の部分に植えることによって、半永久的に髪を生やすことができるとされています。

AGA治療薬では、部分的に生え際部分だけに作用させることなどはできないため、その点で薄毛を改善したい部分にのみに効果出すことが可能なところがメリットです。

デメリットとしては、植毛治療一度の手術で高額な場合が多く、生え際の部分植毛でも100万近くかかってしまう場合があります。植毛していない箇所の薄毛が今後進行してしまう可能性もあるので、AGA治療薬の服用も並行して行うことも推奨されています。

また、植えるための毛根の採取の際に傷ができてしまうことや、定着に1年ほどかかってしまうことも懸念点です。
費用が高額なことも踏まえたうえで、部分的に髪を生やして気になる生え際の薄毛を一度で改善したいという方には植毛治療がおすすめと言えるでしょう!

 
こちらもあわせてチェック↓↓
[clink url=”https://www.zenclinic.jp/aga/?p=1492″]

 

まとめ

AGAによる生え際の薄毛の特徴と改善方法について解説しましたがいかがでしたでしょうか?

生え際の薄毛は目立ちやすく、AGAを発症する方にとって深刻な問題になり得ます。AGAの原因となっている男性ホルモンやヘアサイクルの乱れにアプローチをするためにはAGA治療薬での治療が最適です。

その他、一時的、部分的に髪を増やして心的ストレスを減らしたい、AGA治療の効果が出るまで並行して見た目を改善していきたいという方に関しては。増毛や植毛といった選択肢もあるので、自分に合った方法を選んでいきましょう。

AGAによる生え際の薄毛だと感じた場合は早めの対処で改善することが可能です!自分の生え際としっかり向き合い、薄毛を改善していきましょう!

ABOUT ME
阿部有寛
阿部有寛
医師 
2007年山形大学医学部卒業。 一般内科、複数の企業、研究施設の産業医から、大手の美容クリニック、AGA・頭髪クリニックの医師を経て、一般社団法人日本美容医療研究協会ZENクリニック院長に就任。 【資格】医師免許/日本医師会認定産業医 > 医院長紹介ページを見る
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました